まさか、こんだけ自ら進んでサビ残をしているのに職場への不満があるなんて

日本人はどの国よりも職場への不満が多く、エンゲージメントが最低 | NewSphere|ニュースフィア

http://newsphere.jp/business/20170316-3/

タイトルはあえて逆説的にというか、あおってる感じになっちゃってますね。大変申し訳ありません。でもまぁ、悲しい現実ですね。当たり前っちゃ当たり前の結果だと思いますが、結構サビ残ってみんな自ら進んでやっている場合が多いのもあるわけで、なんていうか嫌なのにやらなければならないという空気はほんとうになくなってほしいです。外国なんてそういうのはないっていう話をよく聞きますが。実際はどうなのかわかりませんが、なんでこんなに外国との差が出てしまったのか。経済が本当に順調で皆が豊かになるような流れでこの状態ならまだ我慢できていたと思いますが、さすがにおかしすぎると思うのです。

といっても気になる点が、

「仕事に行くのが楽しい」や「自分の会社を推奨できる」といった項目に肯定的な回答をしている割合は著しく低い

ってなんでこれだけ%が出てないのかが不明で、他と比べてそこまで低いわけじゃなかったとかならまだ救いがありそうかなとか思いましたが。うーん。簡単に調べてみてもわからない。

ともっと調べたいところですが、時間的にもこの程度でとりあえず更新させてもらいます。

残念ながら実感はないですが、中小の賃上げ進んでるみたいですね。

春闘で異変、中小の賃上げが23年ぶり「平均」に並ぶ (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170320-00010004-newswitch-bus_all

17日午前時点での連合の第1回集計では、平均賃上げ率(定期昇給を含む)で、組合員数300人未満の中小組合の賃上げ率(同)も2・06%で並んだ。 

とのことです。

実感無いと思ったら、これ、中小といっても組合があるような会社っていうことでいいのでしょうか。だとしたら実感がないのも納得で、小さくても組合があるような会社なんてだいぶまともな企業でしょうから賃上げいいんだろうなぁと。

実際はどうなのか無知なのと、中小組合がどういうのにあたるのか簡単に調べても出てこなかったので不明ですが、どれくらいの規模で賃上げ2%もできたのかが不思議ですね。一年で20万だとしたら4千円の賃上げ。っていうことは年収5万ぐらいあがるのかな。とまぁ、事実だとしたらものすごくいいことです。

ですが、まだまだ非正規の人の待遇改善(もとい、不安定な立場なんだから正社員以上の待遇の実施をしていただきたいですね)接客業の正社員化で飲食店の店員なんてほぼすべてアルバイトなんていう悲しい現実はなくしてほしいですね。その分物価たかくなるかもしれませんが、全体が上がっていれば問題ないといいますか、ちょうどこの前たけしさんの番組で三橋さんが公務員の人件費はそのまんまGDPになるみたいなことをいってたのと同じように普通の人がもっともっとよくなりGDP上がっていって好循環になるようにしてほしいですね。

話がそれますが、公務員の人は給料がそのままGDPになり、一般の人は給料ーコストとか書かれてたと思いますが、よくわからなかったので調べてみると、さらにわからなくなりとりあえず、三面等価の原則というのがわかったぐらいですね。

うーん。物と記事に戻り、中小企業庁なんてものがあったのが驚きで、改めて無知なことを知りました。。。もっと勉強しなければなぁ

 

相変わらずお金出して血を流さずって言われそうですが、それでいいと思います。南スーダン撤退して7億円ぐらい支援

南スーダンに6億9000万円支援へ=岸田外相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000044-jij-pol

なんかいつの間にか撤退ってことになったみたいですね。駆けつけ警護の問題を何回か話されてたと思いますが、こんなにすんなりと撤退することができるならそもそも駆けつけ警護の問題もなんだったのかなと思ってしまいますね。

タイトルにも書きましたが、お金で解決できるならお金のほうがまだいいかなと思うのは安直でしょうか。南スーダンの人たちには大変申し訳ありませんが、大切な日本の自衛隊員さんが、南スーダンという日本の国益にどうつながるかわからないような場所でけがしちゃ絶対にダメだと思いますね。

日本人として世界平和を願い、外国で活動するのもいいとは思いますが、それって本当に必要だと思われてないことも多々あると思いますし。まぁ自衛隊をだすだけじゃなく、お金も同じことが言えまして、そのお金が本当に困窮している人や平和を考えている人に行けばいいんですが、結局武器とかになって日本のお金がさらに災いを読んでたりするとなると、ダメだと思うので、7億円がちゃんと、一般の生活支援とかに使われるようにしてほしいですね。と、こういうのを気にして支援するぐらいならばまだまだ福島のことをちゃんとしてほしいところではありますが。

そして、それはそれで頑張っても税金でほとんど持っていかれて、自分は将来不安で消費を控えている(だから余計不景気になってるんだからそんなことを気にせず使えよという考えもわかりますが)身分からすると、ほんとにもっとうまくお金を回してもらいたいですね。海外気にしていられるほど、日本の現状もだけど将来大丈夫なのか。頭のいい政治家、官僚の皆様にはすべての日本に住む人が安心できるような社会を目指してもらいたいです。

スマホウェブのタブ100超えた

ネタとして閉じずに色々と開いてたら、100超えてました。

タイトルだけ抜粋してそのうち自分の考えをまとめたいところ。

 

まるで違う!親の職業別・貧富別

東芝崩壊 無責任にひた走る日本企業の難病

エネルギー自給のゲストハウス開業

最高の国6つの条件とは

日本の雇用をめぐる3つのああ勘違い

オランダのトランプが躍進

自分が何を知らないかを知ることが成長の第一歩

3.11直後から通い続けて6年 東電会見の真実「言いにくいことは説明しないという姿勢はおかしい」

理不尽なことに耐えたって、成長なんかできません

何が一体人を暴力的にするのか「アサシンクリード」がなげかける問

テレビはいつまで「勉強のできる優等生」を馬鹿にし続けるのか

少子高齢化が進むと社会はどうなる?

保護なめんなでも感じた相手を下に見る空気

資源量3倍漁師の収入2倍米国水産業をかえた画期的プログラム

貯金で一番大事なことは

政府の定義するギャンブル依存症対策には精神医学的根拠が乏しい

諦める30代出世しなくていい6割だがずっと会社に入れると思うなよ。

「バカな大人にならないで」養老孟司氏が少年院に著書寄贈「手に職」の重要性を説く

男性全体で3.3%若年層は5.7%年齢別の完全失業率の現状と推移

社会人の勉強は「暗記」してもみにつかない

競争は経済成長を阻害する

6歳から受験勉強。壊れるエリートたち この競争にゴールはあるの

平等に貧しくなろう

日本の低所得者が米国の低所得者と比べて不幸せな理由

一億層貧困時代 虐待、奨学金、介護離職、ブラック企業。今日本で起こっている貧困問題とは。

収入を決めるのは遺伝か親の七光りか 行動遺伝学者に聞く

人はどこまで残酷になれるのか

先進国のミレニアム世代、7割が両親より幸せになれないと回答

NHKスペシャル 日本とアメリカ第1回 アメリカ買収(東芝がWH買収の話)

変化に順応できない”アングリーモブ”がグローバリズムの恩恵を受けるための条件とは

許していいのか経産省主導の怪しすぎる東芝救済プラン

ゆがんだグローバリズムの陰に潜む隠れ保護主義の実態

日本は勉強と仕事の間に差がありすぎる

Fランク大学の存在意義はどこにあるのか

 

ととりあえず、タイトルメモったので、あとは検索すれば出てくると思いたいですが、なんか記事削除されてたりしたので、大丈夫なのかな。あとタイトルの引用は問題ないのか等まぁ、問題があればすぐ消しますが。あらためて、タイトルだけみてみると、自分の思考のかたよりがみえるというかなんというか。とりあえずメモ

 

核融合実験は頑張ってほしいです。

核融合発電に向け重水素実験開始…歓声・抗議も : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

http://www.yomiuri.co.jp/science/20170308-OYT1T50027.html

あんまし話題にはなっていないみたいですが、核融合についての実験が行われたみたいです。

批判の声もあるみたいですが、自分としては、実験や研究に関してはできれば頑張って実施してほしいなと思っています。もちろん、放射能漏れや事故などに細心の注意を払ってもらうのは大前提ですが。

 

と、いいますか、核分裂放射能が多く出ちゃいますが、核融合は確か放射能はそんなにでなったとかいう記事を見た気がします。うろ覚えで調べなおす時間も少しないので、不確かな情報ですが。と思ったら元記事をちゃんとよんでみると、

「「重水素実験は、放射性物質トリチウム中性子などが発生する危険な実験」として同研究所に抗議文を提出」

って書かれていますね。うーん。出る量は核分裂よりは少ないはず。。。?

 

「5月初旬には、目標の1億2000万度を目指すという。実験は9年間を予定している。」

あと核分裂の実験はまだまだ実用段階には程遠いみたいですね。なんかドイツで新しい実験設備作ってなのか、なんかだいぶ研究が進んだとか見た気がしますが。

日本も負けないでほしい。

 

 

少し古いですがマックの単品ってなんだ!について

全文表示 | 「単品って何だ!」「バカにしてるのか」 マックに顔写真晒された男の暴言内容 : J-CASTニュース

http://www.j-cast.com/2017/02/22291340.html?p=all

こういう私刑っていうのは本当に駄目だと思っています。

ヤフーのコメントでも店側の対応を肯定するのが多いことを危惧しているのでブログに上げさしてもらいました。

もちろんお店側にも同情しますが、あまりにも肯定的な意見が多いので、自分は逆の意見を言わしてもらいます。

まず、記事いろいろ見てみたのですが、詳細と言われるほど詳細が書かれている記事がないので現状どっちが悪いかなんて判断できないと思います。

単品にしますかとセットにしますかと聞いたところ口論状態になったあとにエスカレートして「馬鹿にしているのか」となったという話なので、この口論状態になっていた時の店員の態度が気になります。この記事っていうのは基本的に被害者側(お店側)の話しか聞けてないでしょうから不公平だと思うんですね。こういう問題は加害者側もですが被害者側も誇張する可能性は大いにありますし、自分のほうの非なんて話さないでしょうから。

とまぁ、まずはここの部分がわからないですが、わかっている部分だけで言いましても、お店の主張でわからないのは、そのエスカレートする前に、酔っぱらっていることと高齢者ということで、マックの注文の仕方がわかっていなかった人に対して、ちゃんと違いを説明していたかどうかということが気になりますね。

そういう説明してたなら、お客が少し悪い気がしますが、そのあとに、「店員が「お帰りいただけますか?」と言い、男の後ろに並んだ他の客に商品を渡そうと」ってすでに店員喧嘩ごしだし、この後ろの客が先に注文してたのか、すでにおじさんを放置してた可能性もあるのかなと。そのあとに、おじさんが手をはたくというのはあってはならないんですが、それだけでもう犯罪者として写真を張り出すっていうのが、少し行き過ぎてるよなぁと。その前の対応がやはり気になるところですが、私刑の一線を越えたら法治国家ではなくなってしまうし、こういうことが肯定させられるようなら外で買い物なんて怖くてできなくなりますよね。自分は万引きなんてしていないのに、防犯カメラでは万引きしているように見えるから外に犯罪者として写真を張ったとか。それかもう店員の好き嫌いででっち上げられる可能性だって出てくるわけで。

そうなったばあい、総理大臣もないものを証明するのは悪魔の証明と言っているわけで利用者個人レベルでお店に対応するなんて難しくなることまで考えると、こんな状態を肯定なんて絶対にできないと思うのですがどうでしょうか。

と相変わらず書きなぐって終わり。少し忙しくなったので更新が思ったようにできていないですが、続けていきたいところ。

子供の生活実態調査というのがあったみたいです。

子供の生活実態調査:2割、生活困難層 都が中間まとめ - 毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20170224/k00/00e/040/164000c

2割が生活困難そうということですが、この調査だと、①の低所得がどれくらいかか書かれていないのでこれが多く当てはまってて2割という感じですかね。

②が公共料金や家賃が払えなかったことがある。

③一般的な子供が経るような体験がない

ということで、3もまぁ自分もいうほどあったかといわれるとないほうなのでどれくらいの基準なのかによってかなり増減しそうですね。

一番気になるのは②が何%いるのかですがそれも記事にかかれていないので少しわからないですね。

後半に電気、水道料金の滞納は3%って書いてありますが、家賃は含まれてないのかとかわからないことが多いです。大本の資料とか公開されていると思うのでそれは別途調べてみます。(とりあえず取り上げた記事のみを参考に書きます。)

あと、回答率が42%なので、本当に困窮している人はそもそもそういうのをちゃんと提出しないとかいうのもあるでしょうし。できれば強制するのも一つだと思うのですがどうでしょうか。

この内容じゃ何も言えない気がします。とまぁ、それだと書ける内容が少なくなるので、ちょっと無理があるかもしれませんが、自分なりの解釈を一つ。

アベノミクスについては自分は多少は効果があって、一部ではよくなっていると思っていますが、基本的にはある程度就職がうまく言った人にしか恩恵がないと考えています。そういう人はとくに上記に当てはまらなく、問題はないと思っていますが、やっぱりリストラや転職経験があるような人だと確実に厳しい状態に置かれているんじゃないかと思います。

そして、そういう人たちこそ支援をしていかなければ、将来の社会保障費が増えたりするのでなんとかして支援をしてあげてほしいと考えていますがどうでしょうか。自分は、そのような層がちゃんと(結婚して子供二人ぐらいがあるていど育てていけるぐらいの環境)生活できるようにしてくれれば消費税が20%ぐらいになってもいいとおもうのですが。というか、こういう話は討論番組とかで過去に何回か見てた気がしますが、最近はめっきりみないですね。うーん。自分は今は何とか大丈夫ですが、将来どうなるのか心配で物を買わなくなっておりますし、そうすると経済なんてよくならないわけで、上記のようなある程度社会が保証をしてくれたほうが、消費も増えるし、人口も増えて日本はより良くなると思うんですが。さらに、親の心配事がなくなれば、記事でとりあげられた、「自宅で勉強できる場所がほしいが、ない」みたいなことにならず、若い子で優秀な人がでてくる可能性も上がってくると思いますが。

なんとか政治の人にはしてほしいですね。

となんとか頑張って書いてこれで1200文字ぐらい。うーん。記事を見かけて、書いた時間は15分前後ぐらいでしょうか。むむ。

ほかのブログなんて、色付けたり画像付けたり文字もっと多かったりであれでどれだけ時間かけてるんだろう。。。文章もこんなのよりもっとしっかりしてるだろうし。と、まぁ一歩ずつがんばろ