未来にはなんにでもなれる可能性があると信じて、興味がないことも頑張って取り組んでみる価値があると

京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00053586-gendaibiz-bus_all&p=5

今回はこの記事で、話自体も面白く、学校の勉強は魔法を教えているという考え方ができていたら確かに楽しく授業を聞けるだろうなと思いました。ちなみに本で、ミライの授業というのがそういうのをまとめてる本みたいで、評価も高いですし読んでみたいですね。そして、メインの講義している人ではないんですが、記事の中で答えた生徒のセリフにグッときました。

「では、今日の最初の質問に戻ります。皆さんは、何のために勉強するんでしょうか? 

 誰かいるかな、と瀧本氏が広い会場を見回すと、おずおずと手を上げる一人の生徒がいた。マイクを渡された彼女は、次のように述べた。

 「……私たちは今は何者でもないけれど、未来には何にでもなれる可能性があると思います。だからこそ、今興味が持てないことでも、勉強する価値がある、ということではないでしょうか」

ということで、タイトルもパクって書きましたが、未来にはなんにでもなれる可能性があるというポジティブな考えも良いですし、そこからさらに、今興味がないことでも、勉強する価値があるというふうに続けることで、興味がないことでも挑戦してみようよという発想にもつなげているのがすごく素敵だなと思いました。

失敗したりしたら恥ずかしいし、そもそもできるようになるわけないとか思って萎縮したりしていることが最近また多くなってきたと感じるので、そんなことを気にせず、頑張って行動してみようかなと改めて感じさせてくれました。

その流れで少し勉強頑張っております。目指せ資格取得。とまぁ頑張ったということで明日も早いのでこのへんで。