過去を振り返るよりもこれからということで

元の記事が「1分で仕事を片づける技術」という本を紹介している記事になります。

目標を明確にするために重要な「SMARTの法則」とは? (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00010004-biz_lifeh-sci

これからを考えるときに大事なことは、やっぱり目標などをもつことだなと思いました。やみくもに、過去や現在を悩んでもしょうがないですし、だからといって未来に対してなんか考えてもぼんやりとしていはそれまた意味がないなと思い、この記事をとりあげました。

というわけで、まず目的とは、から書いてありまして、「

・目的…最終的に達成したいこと、やりたいこと → なんのために?

・手段…目的を達成するための方法 → どのように?

」と、ういうことで今の自分に適用すると

・目的…自分の考えや思いを整理する。

・手段…ニュースなどを取り上げてこのブログに考えをまとめて記事にする。

過去のブログだと、目的がそもそもアフィリエイトで稼げるぐらいになりたいとかそういうのも書いてた気がしますが、最初の目的は基本的には自分の考えを整理することをメインに文章書いたり、物事を理解しやすいように話したりするのが苦手だったので、アウトプットするとよくなるよ見たいな話を聞いてからやるようになったのが最初ですね。

もとの記事に書いてあるように、どんどん目的がずれてしまうのはやはりよくあるので、「目的を常に見失わないために必要なのは、毎朝「To Doリスト」を知ること。「この仕事の目的はなにか?」「手段はなにか?」を書き出した行動項目の横に、目的と手段をメモしておくというのです。毎朝、意識して確認することで、目的と手段のはき違えを未然に予防できるといいます」

S(Specific)…具体的か?
M(Measurable) …数字で語れているか?
A(Agreed upon) …相手、自分が同意できているか?
R(Realistic) …現実性はあるか?
T(Timely) …行動に機嫌が入っているか?

そして、上記5点に気を付けつつ、取り組んでいくといい感じというまとめかな。上記5点の現実性はあるかについて、無理な目標は達成できなくて自己嫌悪になるから注意とのこと。うーん、前にもなんかの話題で書いたような。と大事なことだから何回も書くのも大事ですね。

もとの本も読みやすくて評判がいいみたいですし、本を読んでインプットを増やすのも目的に近づける気がするので実施していきたいところ。といっても今読んでる本が結構多いからそれを消化しないと。